kmizuの日記

プログラミングや形式言語に関係のあることを書いたり書かなかったり。

エンジニアの未来サミット for studentsで登壇します

技術評論社×サイボウズ共催の【エンジニアの未来サミット for students】というイベントが10〜12月にわたって、全3回開催されます。詳細はこちらのページを参照していただくとして、次のような概要になっています。

株式会社技術評論社(本社:東京都新宿区 代表取締役:片岡 巖 以下技術評論社)と、サイボウズ株式会社 (本社:東京都文京区 代表取締役社長:青野 慶久 (戸籍名:西端 慶久) 以下サイボウズ)は、エンジニア志望の学生の皆様を対象とした無料セミナーを、10月〜12月の間に、全3回にわたって開催いたします。

■不況を生き抜き、世界で活躍するエンジニアとは
2012年卒業予定の学生が本格的な就職活動を迎える10月。将来エンジニアを志望している学生の皆さんにとって、実際にエンジニアとして働くということはどういうことなのか、まだイメージを具体的につかむことができず不安を抱えてらっしゃるところでしょう。そこで、技術評論社とサイボウズは今後のIT業界を盛り上げるべく、これから社会に出る学生に対して、既に業界で数々の実績を積んでいる賢者からのメッセージを直接伝える、聴けるセミナーを開催いたします。
当セミナーでは、サイボウズ・ラボの竹迫が、最先端で活躍中のアルファギーク(世界を変える技術者たち)と共にますます国際的競争力が増す今後のIT業界について、鋭く切り込んだトークを繰り広げます。

【セミナー内容】
構成: 
第1部 約60分:最先端で活躍中のアルファギークによる講演・質疑応答    
第2部 約60分: パネルディスカッション(司会:竹迫)
          
第1回 10月23日(土)「首藤一幸のこれが私の生きる道」 
• 研究(進学)と就職の選択
• これからエンジニアが歩むべき道とは

第2回 11月13日(土)「小飼弾&岡嶋大介のいまキミに伝えたいこと 〜国際社会で生き残れ〜」 
• このまま日本で働き続けますか?
• 国際競争力のある会社や業界とは?
• 会社に飼われるのではなく、自ら道を切り拓いていくには?
• プログラミングの楽しみ方やプログラマとしての働き方とは?
※この回は、第1部、第2部とも登壇者によるパネルセッションとなります。

第3回 12月11日(土)「まつもとゆきひろのグローバルエンジニア論」 
• 世界で活躍できるエンジニアとは?
• これからの先端技術とは?
• 「Ruby」開発秘話
プログラミング言語好きの現役学生との対談
水島 宏太(筑波大学大学院 博士後期課程)
林 拓人(筑波大学1年生)
なお、各回のパネルディスカッションにはサイボウズ代表取締役社長の青野も参加いたします。
また、セミナーの模様はUstreamで配信いたします。
Ustream配信URL: http://www.ustream.tv/channel/cybozu
※都合により放送中止となる場合がございます。 その際には、http://twitter.com/cybozurecruit にてお知らせいたします。

で、なんか微妙に恐れ多い気がしなくも無いのですが、プログラミング言語好き&プログラミング言語(Onion)を作っている大学生ということで、第3回(12/11)のパネルディスカッションにおいて、Rubyまつもとゆきひろさん、Cyanの林 拓人君と共に登壇させていただくことになりました。どこまで話を盛り上げられるかはわからないですが、私はともかく、RubyのまつもとさんとCyanの林君という面子だけでも十分に参加する価値があると思いますので、どしどしご参加ください。参加申し込みはこちらのページから可能です。