kmizuの日記

プログラミングや形式言語に関係のあることを書いたり書かなかったり。

2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ScalaでStateモナド

Scalaでは普通に副作用が使えるので、Stateモナドみたいなのの出番はまず無いんだけど、最近Haskellの各種モナドをScalaで書き直すのがマイブーム(死語)なのでやってみた。今回も、All About MonadsのState monadの解説ページの実装丸写しで大した工夫も無い…

第3回Scala言語仕様輪読会@scala-be

開催が告知されたのが結構前で、既に枠はかなり埋まっているのですが、一応こちらの日記でも告知しておきます。前回と同じく、Scala言語仕様について、淡々と私(id:kmizushima)が読んで行き、それに対して他の参加者がツッコミを入れるという趣旨の会です。…

第14回 関数脳のつくり方 Second Season 〜モナドで悟りをひらく〜 - 刺激を求める技術者に捧げるScala講座:ITpro へのツッコミ

ITProのScala連載「刺激を求める技術者に捧げるScala講座」の第14回 関数脳のつくり方 Second Season 〜モナドで悟りをひらく〜がはてなブックマークで150ブクマ超えるなど注目を集めていますが、読んで見ると初学者に誤解を与える箇所が散見されるので、一…

日本語ぽく書ける(?)パーザコンビネータ

以前作ったScalaのtoyプログラム色々眺めてたら、なんか発掘されたので、せっかくなので貼っておく。 object ぴーいーじーぱーざこんびねーた { type 構文規則 = 構文解析器[Any] abstract class 構文解析器[+A] extends (String => Option[(A, String)]) { …

第16回未来会議

今年の5月に第15回を開催してから、しばらく中断していましたが、今月末に第16回未来会議を開催します。 * 日時:10月30日(金) 18:30〜 * 場所:筑波大学 3C213 情報学類生控室(第三エリアC棟2階) * 発表者: o 未定 * プログラム:未定(決定次第追記します)…

無名関数リテラルの追加

Onion開発再開しつつある日記といいつつ、めったにOnionのことが話題に上ることが無い日記だが、先月は久しぶりにOnionをいじってたので、それについてちょっと書いてみる。今回の主な変更は無名関数リテラルの追加。今までも、Javaの無名クラスみたいな機能…

Lingr Scala部屋

復活したLingrの方にScala部屋ができたみたいなので、Scalaな人は皆入ると良いと思いますよー。もちろん、Scalaでない人でもScalaに興味があればぜひ。http://lingr.com/room/scalaLingrのアカウント持ってない方はこちらから。http://lingr.com/user/signup…